スポーツ・カレー・ミュージック

備忘録。間違え、ご意見、ご感想等はツイッターアカウント @ippyiwa まで

ラグビーワールドカップ2019観戦記③~9/22 イタリア v ナミビア~

ニュージーランド南アフリカの試合を見て新幹線に飛び乗り、日付が変わるころに大阪へ到着したわい。その後友達と飲み明かした俺は・・・(ということで続きです)

9/22 イタリア v ナミビア(花園)

恥ずかしながら行った事なかったんですよ、花園。行くならこのタイミングだよね!ってことで試合云々というよりスタジアム行きたくてチケットを買った試合。
友人と上本町で待ち合わせしてラーメン食ってから近鉄へ。

f:id:ippyiwa:20191030120804j:image上本町にある彩華のラーメン。細麺でうまかった


東大阪市の意地なのか近鉄のプライドなのかわかりませんが、飛田給に止める電車と止めない電車が混在する京王と違って、全ての電車を東花園駅に停車させるというアナウンスを聞いた気がします。(混雑嫌だから各駅停車で行ったんだけども)

f:id:ippyiwa:20191030120911j:image東花園駅の看板。下の名称がテンション上がる
f:id:ippyiwa:20191030120905j:image駅出てすぐのコンコース。帰りはここに柵置いて導線を作る

東花園駅を出るとロータリーがあって、そこから横断歩道を渡らないといけないのですが、自分が行った日は道路を通行止めはしておらず、横断歩道のところがややボトルネックで道いっぱいに人がいる状態でした(ただし道路に溢れないように警備員さんはいっぱい)。

横断歩道を渡ると通称「スクラムロード」。飲食やグッズの出店ありIQOSのお試しブースありのいい意味で大阪感溢れるボランティアの人の歓迎を受けながら歩くこと10分くらいで到着します。敷地が広いために入場口に向かいながら企業ブースを楽しめる作りは非常にいいなと思いました。

f:id:ippyiwa:20191030122749j:image
駅からスタジアムに続く道。さすがはラグビーの街
f:id:ippyiwa:20191030122956j:image
謎の手洗い場。ゴミ箱が横にあるから分別した時に汚れた手を洗うためなのかな?
f:id:ippyiwa:20191030122819j:image
スタジアム正面

 また自分が行った日は横にある花園中央公園野球場でファンゾーンが併設されてたのですが、ここが非常に良かったです。正面入り口からは若干歩くものの、なかなか立派な球場を丸まる使っていて、ビューイングスペース、飲食スペースに加えて外野の天然芝の上でできるタグラグビー体験コーナーは本当に楽しかったです。タックルダミーまで使ってすごい本格的だったのがさすが。タックルダミーに本気でタックルして脇腹痛めてしまいました。

ちなみにその体験コーナーのメニューとしては1対1のランニング~トライしてからボールを持ったまま走ってヒッティング~パスしてタックル、というメニューでした。

f:id:ippyiwa:20191030123038j:image
花園中央公園野球場の中。左の四角にエリアでラグビー体験ができました
f:id:ippyiwa:20191030123019j:image
PVもできるし、飲食もできる。少量ながらグッズも売ってて地味に穴場

スタジアムは新設なだけあって、綺麗だし専用スタジアムだけあって近くて見やすいし本当にいいスタジアム。ワールドカップ終わってからでももう一回来たいと心から思うくらい。本当に来てよかった。

f:id:ippyiwa:20191102133859j:image
新設のスタンド

f:id:ippyiwa:20191102133906j:image
旧フィールド①
f:id:ippyiwa:20191102133902j:image
旧フィールド②
f:id:ippyiwa:20191102133825j:image

喫煙所までもラグビーモチーフ。すんばらしいね、ほんと

試合は大方の予想通りイタリア優勢。ナミビアも先制したりと頑張ってはいるんですが、いかんせんタックルの一つ一つの精度があまり高くなく、下がりながら守る状況で組織的なディフェンスというのができてなかったかなと。FWの強さが目に見えて明らかな感じでした。とは言えイタリアのミスもあって前半は試合としてもまだ楽しめる展開ではありました。

ただ後半早々から降ってきた雨のせいなのか、スタミナのせいなのか。ナミビアの後半の入りの時間帯が惜しかったです。まぁ時間が経つにつれ心身ともにすり減ってきた後半の粘りがこれまで散々日本代表がぶつかってきたティア1の壁ではあるんですけども。

まぁイタリアのワンサイドゲームになってくると日本人の判官贔屓が発揮されて、スタジアム全体がややナミビアを応援する雰囲気になっててイタリアから来たのであろう、イタリア応援団(3人)もThe BeatlesのYellow Submarineのメロディでイタリアへの応援を促してましたが、違うんだ・・・イタリア嫌いなわけでも応援してないわけでもないけど、日本人はああいうのに弱いんや・・・。
ただまぁ試合展開の割に全体的にスタンドの集中力は途切れてなくて、拍手したり歓声が飛んだりため息が響いたりでラグビーわかってるというかラグビー好きな人多いんだろうなぁという印象でした。(ウェーブとか起こらなかったしねw)

 

また少し触れた通り試合中にゲリラ豪雨に襲われました。大会の取り決めでスタンド内で傘の使用は禁止。なのでカッパを用意しておいたんですが、いるんですよね、持ってきてない人(笑)

で、まぁしゃあなしに傘をさしてるんですが、当然係は注意をしにきます。で、その人も悪いと思ったのか一番後ろの立ち見できるとこに行き立って傘を。が、しかし。席に座って傘をさしてはいけないんじゃなくて、スタンドエリアで傘が禁止なのでまた注意に・・・というなんかコントのようなことになってたんですけど、ボランティアの人も好きで「傘さすな」って言ってるわけじゃないんだろうけど、じゃあそういう例外許すと。。。ってなってくるし、難しい話だなぁと思いました。

そして雨の中でも元気に(元気ではなかったかなw)働く売り子さん。雨降ってて財布を出すのすら億劫だったんだけど、雨が上がってからは労いの意味も込めてビールを一杯余計にいただきました。雨降ってる時間はやっぱり全然売れなかったらしく、あの時間は雨宿りをしてても問題なかったような気もするし、その方が賢明だった気もするけど、そこで頑張ってくれてる人のおかげで試合楽しめてるしなーってことでお礼の意味も込めて。


ロングハイライト/イタリア代表 v ナミビア代表【ラグビーワールドカップ】

 

帰りもまた近鉄の意地なのでしょうか、駅前のタクシープールを潰して、入場の列をうまく作ってコントロールしていたのでスムーズに電車に乗って座って帰ることができました。(収容人数も2万人くらいなんだけどさ)

それはさておき、行ったスタジアムで一番満足度が高かったのが花園。近鉄の頑張りやスタジアムの良さもあったのですが、(苦手な人もいるんだろうけど)大阪の人の対人スキルというか甲子園とか串カツ屋で横のおっちゃんおばちゃんとかといつの間にか仲良くしゃべってるあの感じがボランティアのホスピタリティみたいなところに反映されてたような感じがします。あれはボランティア用に教えてなんとかなるスキルじゃないんだろうなぁ。(ちなみに個人的にはレシートがうまく出てこないのに焦ることなくダルそうに「出てこーへん・・・なんなん・・・」って愚痴って「レシートなくていいですよ!」と伝えると「あ、ほんま?ありがとう。ほななしで」と笑顔を見せるどころか困った顔のまんまダルそうに伝えるお姉さんが東大阪感あってツボでした。)

まぁでも大阪云々に限らず今大会、ボランティアのレベルすごい高いと思います。(実は応募しようとしたんだけど、参加する日程にも規定があって「俺は一つでも多くの試合が見たいんだ!!」と思っていたので申し込むのを見送ったんですが)

東京オリンピック、この人たちと比べられて大丈夫なのかな、って心配になるくらい快適に、気分良く観戦することができました。ちなみに帰り道とかにボランティアの人のユニフォームとバッグを持って帰宅する人とかをみることがちょいちょいあったんだけど、あれって支給されるのかなぁ。支給されるんだとしたらうらやましい。

 

まぁそれはともかく。今回の円滑な輸送を行い、大阪をホームとし、日本代表のトムさんことトンプソン・ルークも所属する近鉄ライナーズの試合も花園で行われたりするので、ワールドカップラグビーにはまった大阪の人、いらっしゃればスタジアム(と試合)を味わいに是非花園へ足を運んでいただければと(突然の宣伝)